
はい。
APEXの上級者の動画やサイトを見ていると、
こう動けばいいやこの武器が強いなどの情報が多いです。
しかし、FPS初心者にとっては難しいことが多いと思います。
なぜかというと彼らは他のFPSをプレイして既にエイム力が高いから、エイム力などでごり押しできるためです。
では逆にAPEXで初心者がしてはいけない行動は何でしょうか。
それらをまとめていこうと思います。
目次
①一人で行動する
なぜ一人で行動してはいけないのか。
それは一人だと死ぬ可能性が早まるからです。
apexというゲームは基本的に3人1組で行動します。
つまり敵が3人いるのに一人で戦っても勝てる可能性はほぼ0%です。
また一人で行動し、残りの二人が敵部隊と戦ったら2vs3で不利になります。
自分だけではなく味方まで迷惑をかけてしまう行動が単独で行動することです。
メリットがなくデメリットだらけなのです。
初心者のうちは味方と常に一緒に行動するぐらいの気持ちでよいと思います。
②デスボックスビーコン連打
自身が死んだときデスボックスを「ピコンピコン」鳴らして自分の位置を伝えれますよね。
ただあれむちゃくちゃうるさいんです!
ビーコンを回収しないということは、ビーコンが回収できる状況ではないということです。
敵が大量にいたり、漁夫が来て戦えない状況などです。
つまり味方が不利な状況にもかかわらず、「ピコンピコン」と連打してます。
味方が回収に向かおうとしているのに一生音が鳴り続いているときなど最悪です。
ですのでできればビーコン連打はやめましょう。
③ウルト、アビリティを使わない
戦闘中やレジェンドにもよりますが、使わずに死ぬなら、アビやウルトをすべて使って死にましょう。
たとえばですが、レヴナントのウルトのトーテムやレイスのポータルなど、戦闘時に使えば有利に働きます。
なのに使わずチーム全滅したときなど悔しすぎます。
なので出来ればウルト、アビリティは使いましょう。
④即抜け
これが今までAPEXしてて一番ストレスの原因になります。
状況としては、味方が一人死んで即抜けたり、ビーコン回収したのに抜けたり・・・
抜けられたらそのチームは残り二人で戦わなければいけません。
とりあえず自分が死んだら抜けるというマナー悪い人がむっちゃ多いです!
抜けるのはバナー回収が絶対無理なときや、リスポーンが無理な時だけにしましょう。
まとめ
①一人で行動する
②デスボックスビーコン連打
③ウルト、アビリティを使わない
④即抜け
以上のマナーを守り楽しいAPEXライフを過ごしましょう。
スキルタウンでコーチングしてます!
気になる方はご連絡お願いします!
【PC・PS4 Apex】🔰初心者向け🔰APEXの撃ち合いで勝つには | スキルタウン [skilltown.jp]
- Q1
- ガッツリ戦うのとサポートどっちが好き?
- アニメ・ゲームグッズの購入なら「アニメイト」
のあ雑記ブログでは、アニメイトを応援しています!
「アニメイト」は全国120店舗以上展開のアニメ・コミック・ゲーム専門店アニメイトです!
通販もあるのでアニメ・ゲームグッズの購入ならアニメイトまで!
[…] 【APEX】初心者がしてはいけないNG行動 […]